自分が嫌い

☆☆☆調子がいいときに

『「うつ」の効用 生まれ直しの哲学』「うつになってよかった」と思わせてくれた本

泉谷閑示『「うつ」の効用 生まれ直しの哲学』の概要、感想です。鬱になった方はもちろん、大切な人の鬱を支えている方には全員読んでほしいです。「うつ」や自分の心に関する認識が変わる良書。新書なので読み応えや難易度は高め。ですが超オススメです!
☆とにかくつらいとき

『自分に語りかける時も敬語で』が紡ぐ、丁寧でまっすぐな言葉たち

秋田道夫『自分に語りかける時も敬語で』の概要と感想です! デザイナー秋田道夫さんの初めての著書。生活すべてに効く言葉がたくさん入っています。最近疲れている人、仕事で行き詰っている人へ。言葉集なので、本を読みなれていない方にもおすすめ。
☆☆メンタルが落ち始めた時に

『わたしが「わたし」を助けに行こう ―自分を救う心理学―』

橋本翔太『わたしが「わたし」を助けに行こう―自分を救う心理学―』のあらすじ、感想書きました! 問題を引き起こしていたのは、実は自分自身だった……! つい自分を責めてしまう人、同じ悩みを繰り返している人におすすめです。
☆とにかくつらいとき

『眠れぬ夜はケーキを焼いて』悲しい夜に寄り添う、ケーキの香りと暖かさ

コミックエッセイ『眠れぬ夜はケーキを焼いて』あらすじと感想です。悲しい夜にそっと寄り添ってくれるエッセイ。タイトル通り、眠れない日や、元気が出ない、悲しい、疲れた日に。素敵なレシピがたくさん載っているので、お菓子作りが好きな方にもおススメ。
☆☆メンタルが落ち始めた時に

漫画『自分へのダメ出しはもうやめた』でセルフカウンセリングデビューしよう

『自分へのダメ出しはもうやめた。自己否定の沼から脱出したわたしカウンセリング日記』の概要と感想です。自分を否定してしまう方、他人からの誉め言葉を受け止めるのが苦手な方へ。カウンセリングに興味がある方にもおすすめ。読みやすいコミックエッセイです。
☆☆メンタルが落ち始めた時に

漫画『魔女のあとおし』が、あなたのことも「あとおし」します

中山有香里さん『魔女のあとおし』は、自分に自信がない方におすすめ。可愛い魔女があなたをあとおしします。「好きなこと」「やりたいこと」を「自分には似合わない」と、我慢している方におすすめです。絵が可愛くて、めくっているだけでも癒されます。