『読むだけでメンタルが強くなっちゃう漢方養生の本』メンタル不調に効く「東洋医学」のススメ

☆☆メンタルが落ち始めた時に

※当ブログでは、アフェリエイト広告を利用しています。

ぴえこ
ぴえこ

こんにちは!

当記事執筆者のぴえこです

私はうつになってから、よくお灸シールをするようになりました。

ツボを少し刺激したり、温めたりするだけで、

心身が少し軽くなります。

実は世界保健機関WHOでも「経穴」として、

ツボの効能が認められているのをご存じでしょうか。

不調のケアに「東洋医学」を使わないなんてもったいない!

ということで、今回はこちらの書籍をご紹介します。

読むだけでメンタルが強くなっちゃう漢方養生の本

消費HPレベル
おすすめ度

本書は「メンタル不調」がメインです。

東洋医学や養生について、もっと包括的に知りたい方には、

同じくロン毛メガネさんのこちらの書籍がおすすめです。

こんな人におすすめ
  • 心身の不調への対応方法が知りたい。
  • 正直、「東洋医学はうさんくさい」と思っている
  • 心を楽にする考え方を知りたい

著者紹介

著者であるロン毛メガネ先生は、台湾出身の漢方養生指導士です。

国際中医専門員という、中国の資格もお持ちです。

(中国での国家資格、「中医師」と同等の知識をもつ方が得られる資格です。)

UnsplashNadine Primeauが撮影した写真

漢方養生Youtuber

2019年からは、漢方養生Youtuberとしてご活躍されています。

ちなみに、「ロン毛メガネ」という名前は

東洋医学の堅苦しさを少しでも和らげたいから付けた」

と、Youtube内でおっしゃっていました。

漢方ライフスタイルブランド澄善堂

また、澄善堂(ちょうぜんどう)という

漢方ライフスタイルブランドも立ち上げられています。

漢方のお茶が中心のラインナップですが、

渋い、苦い、といったことはなく、とても飲みやすいです。

私もほぼ毎日、ここの「浄湿茶 – 澄善堂」を飲んでます。

ぴえこ
ぴえこ

ロン毛メガネ先生のご紹介については、

私の「推し布教」なので、広告一切ありません

東洋医学に興味がある方は、ぜひ一度こちらものぞいてみてください!

概要

本書は「ツボ」や養生の方法など、具体的なケア方法だけでなく、

ロン毛メガネ先生のご経験や、東洋哲学の観点などを交えて

心身の不調への対応方法をご紹介されています。

イラストがたくさん入っていて、とても読みやすいです。

「東洋医学」「養生」と聞くと少し身構えてしまいますが、

難しい記述を避けてくださっているため、気軽に読み進めることができます。

Unsplash五玄土 ORIENTOが撮影した写真

参考になった箇所:色彩呼吸法

本書にはたくさんの「養生」のヒントがあるのですが、

当ブログでは、私が普段から意識して取り入れている

「色彩呼吸法」についてご紹介します。

色彩呼吸法

「瞑想」「マインドフルネス」が流行って久しいですが、

呼吸に集中するための取り組みやすい方法が紹介されています。

それが「色彩呼吸法」。

まずゆっくり息を吐きます。

この時黒色や灰色などの汚い空気を出すイメージをしましょう。

次に息を吸っていきます。

緑や薄いピンクなど、自分が癒されると感じる色の空気を吸うイメージで。

UnsplashDingzeyu Liが撮影した写真

自分の息に色がついているイメージで呼吸すると、

自然と呼吸そのものに集中することができます。

瞑想のときに

私は、高校生の時に「瞑想をすると脳の容量が増える」という情報を見て、

ほぼ毎日瞑想を習慣にしていました。

しかし、うつになってからは

病気のためか思考がとっちらかってしまい、瞑想ができなくなってしまいました。

少し症状が落ち着いてから瞑想しようと思っても、

ぴえこ
ぴえこ

あれ、どうやって瞑想してたっけ???

と、すっかり瞑想初心者に。

そんな時、本書を読んで色彩呼吸法を試したところ、

すごく自然に呼吸に集中することができました!

「自分の息に色がついている」というイメージをするだけで、

自分の呼吸に意識を向けることが容易になったのです。

寝る前や、心がざわざわしているときに、おすすめの「養生」です。

ぴえこ的感想

可愛いイラストがたくさんあって読みやすいです。

難しい言葉もまったくありません。

著者が台湾出身なので、たまに言葉遣いがかわいらしく感じられ、

癒しを感じながら読むことができます。

キーワードは「ふわふわ、ぽよぽよの心」

UnsplashVictoria Aleksandrovaが撮影した写真

本書を読んで、お疲れでガチガチの心から、

スポンジのように、ストレスを軽やかに受け止められる、

「ふわふわ、ぽよぽよの心」を目指しましょう!

こんな人におすすめ

東洋医学に触れると、自分の体質自体を考えるきっかけになります。

心身を整えるときに、東洋医学の力を借りないのはもったいない!

とはいえ、どこから勉強すれば……、という方にこの本はぴったりです。

メンタル不調を東洋医学でケアするための、

手軽な入門書として読まれるのはいかがでしょうか。

まとめ

『読むだけでメンタルが強くなっちゃう漢方養生の本』は、

メンタルケアに特化した、東洋医学の入門書です。

とても読みやすいので、興味がある方はぜひ読んでみてください。

以上、ぴえこでした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました